第1回浜松ウェブAPIハッカソンをガッツリ見学してきた

今日は「第1回浜松ウェブAPIハッカソン」にいってきました。会場はHI-Cube。
参加者のtwitter listはこちら。@hamackathon/members

見学超楽しい

自分は見学組のくせに事前ミーティングにも顔を出したり、参加者の中で一番楽しんでいたと思います。
グルーポンまとめサイト+iPhoneアプリが3人。mixiアプリが4人。twitter botが3人のチームに別れて10時20分頃から17時まで弁当休憩をはさみながら作業してました。
我ら見学組は近くの空いてる席に移動して、ちょっかいを出して邪魔したり、iPadを囲んでマッシュアップアワードのネタを考えたりハッカソン的なことをしてフリーダムに過ごしていました。
また、かっこいいロゴが出来ていく過程、作業を分担して着実に進める、困難に遭遇しても柔軟に切り抜けていく姿勢、あと弁当買出し係佐々木さんの安定した持ち運び能力などもちゃんと見学してきました。さすがプロ。

iPadすごい

iPadを貸してもらって初めて触ったんだけどいろいろ感動した。

  • 加速度センサーの反応が速くておもろい。
  • 電池の持ちの良さ。
  • 初めて会う人もiPadを囲めば話題に事欠かずすぐ仲良くなれる。

素晴らしいデバイス
あとiPhoneiPadで即席のJS練習用ブックマークレットをつくって遊んだ。

javascript:(function(){location="javascript:"+prompt("","")})()

これを使ってグリモンの布教活動してきました。リアルでプログラミングやJSの事を話す機会がまったくないので、本当に楽しかったです。

学生さんも是非

参加者で素人は私だけ。年齢は25〜40代後半あたり。
主催者のエアーズ加藤さんチームが一生懸命コーディングしている後ろで「甘いもの食べたいな〜、おやつ食べたいな〜」とかいえる雰囲気なので、勉強会初心者や学生でもすぐ打ち解けられると思います。その後にてっちゃんさんからお菓子とジュースの差し入れがあってこれまた流石だなと。
ウェブAPIハッカソンだけあってネットで話題になっていることを投げかけて、ズバリな回答が返ってくることが何度かあってそれがすごく心地良かった。
見学だけの参加も全然あり。
しかし、hamamatsu.jsが開催される日は来るのだろうか。JS大好きです!っていう人に会いたいお。*1

次回も期待してます〜。

メモ

  • mixiアプリのモバイル(携帯)向けは法人契約が必要。今回の作品はiPhoneで回避。
  • mixiアプリはサーバを用意する必要がある。個人が無料で試すにはherokuあたりがオススメ。
  • wifi環境が細かった。

*1:女子小学生じゃないお