Twitterに被はてなブックマーク数を表示するためのSITEINFOを書いた。

このように被はてブ数を表示する。


アイテム - データベース: HatenaBookmarkUsersCount - wedata

追記
影響範囲が大きすぎました。ごめんなさい。自分はブックマーク追加ボタンを表示しない設定にしていたんですけど、これがあるとかなり違和感があったのでwedataは消しました。
元に戻すには三通り方法があります。

  1. 24時間後に自動的に更新されるので元に戻る。
  2. 下の「邪魔だと思う場合」にある無視URLリストへの追加する方法。
  3. 設定ファイルを手動で削除する方法。これは慎重に作業を行なって下さい。

手動で削除する方法を説明します。Firefoxを終了させてプロファイルディレクトリ直下の hatenabookmark ディレクトリ直下にある HBUsersCount.siteinfo.js を削除します。(プロファイルの場所はこちらを参考にしてください)
次にFirefoxを起動するとHBUsersCount.siteinfo.jsが新規作成されるので作業完了です。お手間を取らせて、すいませんでした。



勝手ながらwedataに登録させていただいたので明日になれば更新されて表示されるようになりますが、今すぐ見たい方は、Firefox のプロファイルディレクトリ直下の hatenabookmark ディレクトリ直下にある HBUsersCount.siteinfo.js を削除してFirefoxを起動させると新規作成されるので再起動すると適用されます。

邪魔だと思う場合

wedataへの登録はみんなの利益になればOKだったはずで、私は有益だと信じて登録しました。みんなが不必要だと考えればwedataから消えるはずです。
個人的に消す方法は、
はてなブックマーク拡張の設定 - ステータスバー - 表示 - ユーザー数カウンター無視URLリストに

^https?:\/\/twitter\.com\/

を追加すると見えなくなります。


コメントを受けて追記
「無視URLリスト」よりも「HBUsersCount.user.siteinfo.js」を使って消す方がステータスバーのブックマーク数カウンタが利用できていいようです。

[
{
  domain: /^https?:\/\/twitter\.com\//,
  disable: true
}
]

使い道

ハマコーさんのつぶやきを眺めたりすればいいんじゃないですかね。

問題点

非同期で読み込んだエントリーは適用されない。AutoPagerizeのイベントには反応するのでそれに頼る。

chromeWindow.hBookmark.WidgetEmbedder(document);

SITEINFOの書き方

Web ページ内にはてなブックマークの情報を表示する - hatena-bookmark-xul - GitHub
ここを参照した。

追記
HBUsersCount.user.siteinfo.jsを作成編集してください。HBUsersCount.siteinfo.jsではありません。


注意する部分その1

まずHBUsersCount.user.siteinfo.jsに書いてテストするわけですけど

[
{
  domain:    /^https?:\/\/twitter\.com\//,
  paragraph: '//*[contains(concat(" ",normalize-space(@class)," ")," hentry ")]',
  link:      'descendant::a[@rel="bookmark"]'
  style:     '.hBookmark-widget-add-button {display:none!important;}'
}
]

追記 今回の騒動の元になったwedataのsiteinfoにはstyleがついていませんでした。styleではてブ追加ボタンを非表示にしています。

注意する部分その2

wedataに追加する際

domain:     /^http:\/\/example\.org\//,

をそのまま入力してはいけません。

^http:\/\/example\.org\/

と登録してください。これにだいぶハマってしまいました。